11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

氷見市議会 2020-06-11 令和 2年 6月定例会−06月11日-02号

御質問にありましたスクールバス利用については、過密乗車を避けるため本数を増便して運行し、乗車時のマスク着用、定期的な換気、消毒作業も併せて行っております。また、学校においてでありますが、まず登校前の検温については家庭で実施することとなっておりますが、必要に応じて玄関等で検温することとしております。  

上市町議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第2号) 本文

スクールバス利用通学者は別にいたしましても、利用客の多くは、そしてまた利用したいと思っている多くの方々は、高齢者方々であるというふうに感じております。全ての町民を対象ということであれば、いろんな無理もあろうかと思いますが、もう少しターゲットを絞って、やっぱり対応策というものを検討していただければ、お互いの距離も縮まっていくんではないかなと、そのように思います。  

南砺市議会 2017-03-09 03月09日-02号

また、合同部活動でのスクールバス利用の提案でございますが、小学校スクールバス終了時刻が午後4時から5時の間となっており、部活動開始時刻には間に合わないことから、小学校スクールバス利用するということは難しいかなというふうに考えております。 ○議長(才川昌一議員) 山田議員。 ◆2番(山田清志議員) 次に、いじめや不登校の問題について伺います。 

入善町議会 2010-03-01 平成22年第4回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

それから、冬期のスクールバスの取り組みについてでありますけれども、舟見・野中地区からのスクールバス運行によりまして、入善西中学校黒東小学校の冬期スクールバス利用者との格差がなくなったことは大変いいことだなというふうに評価いたします。  しかしながら一方で、また新たな問題が浮かび上がってきているようにも思います。例えば、無料で提供できるのはいつまでなのか。恒久的に行くのか。

富山市議会 2007-03-04 平成19年3月定例会 (第4日目) 本文

さらに、これらの課題を踏まえ、再編方針といたしましては、1つには、現在の運行ルートを基本に、合併以前の行政区域にとらわれない形でルート設定、2つには、車両小型化デマンド方式乗り合いタクシー方式などの導入、3つには、公平性を高めるための料金システムの構築、4つには、スクールバス利用の継続と適切な運行頻度設定、5つには、車両、ダイヤなどのサービスレベル見直し及び民間委託等導入による経費削減

  • 1